top of page
能楽師 伶以野陽子
能楽師 伶以野陽子
2020年 令和2年
コロナ感染予防のため延期、中止になった催しがありました。
2020年活動履歴
靖国神社奉納
1月1日(水)
仕舞「難波」「羽衣」地謡
2020年ホテルニューオータニお正月プラン
2020年1月2日
能楽鑑賞&解説
舞囃子「八島」「三輪」
国分寺町文化講演会事業
2020年2月24日
会場:高松国分寺ホール
香川県ゆかりの能を楽しむワークショップ
延期
天空のガーデンマルシェ
「能の仕舞とトークの夕べ」
2020年3月21日
コロナ感染拡防止のため延期
扇誉亭にて
2020年4月4日
【中止】女流能楽師の伶以野(レイヤー)陽子先生による 舞&トーク「能の世界」
2020年4月4日(土)午後1時30分/午後3時30分(開場は各回30分前) ※所要時間は各回約60分間
会場:東京富士美術館/本館 ミュージアムシアター
料金:無料(ただし、展覧会の入場料金が必要、土曜は中小生無料)
申込:不要。定員200名
※当日正午/午後2時より、公演会場入口にて入場整理券を配布(お一人様一枚配布)
出演:伶以野(レイヤー)陽子(能楽師)
【本イベントは新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため中止とさせていただきます。】
女流能楽師の怜以野(レイヤー)陽子先生をお呼びして、上村松園が魅了された「能の世界」に関する楽しいトークと、装束の着付けや能の所作についてのレクチャー、実際の舞を披露していただきます。
bottom of page